haratkhr技報

SRモータ技術研究所

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

リチウム吸蔵結晶

リチウムイオン電池に使用されているリチウム吸蔵結晶を調べました。 リチウムイオン電池は負極の炭素結晶層間にリチウムを吸蔵しています。 Ni/MH電池(ニッケル水素電池)は負極の水素吸蔵合金に水素を吸蔵しています。 反応式より、C6LiはC6とリチウムと…

大容量ニッケル水素電池

大容量ニッケル水素電池を調べました。 エネルギーの効率的運用を目指しコジェネレーションシステム、分散型発電システムの導入が進められています。二次電池は有望な方策ですが、鉛電池やナトリウム-硫黄電池は充放電速度が遅く、出力特性に優れた大容量の…

高分子電解質膜

高分子電解質膜を調べました。 自動車用の高分子固体電解質形燃料電池には、フッ素系スルホン酸高分子電解質膜が使用されています。 電解質膜の要求特性 1. 酸・アルカリ等薬品に対して化学的安定性が高いこと。2. 電解質溶液や電場に対して電気化学的安定性…

固体電解質

固体電解質を調べました。 固体であっても、その中をイオンが容易に動きうるものがあり、イオンによる導電現象を示す物質は固体電解質と呼ばれています。 安全性や信頼性の観点から、無機固体電解質が究極の形態と考えられます。 リチウムイオンの無機固体電…

家庭用蓄電池

家庭用蓄電池を調べました。 太陽光発電の卒FIT後、日中に発電した電気の余った分を貯めて、発電をしていない時間帯に使う蓄電池の導入が始まっています。 家庭用蓄電池 外観 停電時に電気が使える メリットもありますが、蓄電池価格、施工費、蓄電池の劣化…